つづきです。
朝目覚めた時の ピンクに霞がかかった富士山は
ほんとに絵のようでした。
12月あたま、、冬は綺麗に見える時がおおいのかも
雨ふってたら 何もみえないんだろうな〜
バックの中身は
小さいへっどにつけるライトと
バードウオッチング用の双眼鏡
黒いのは毛布になるやつ。
夏はまた ちがう中身なんだろうな〜
水筒とおかしは 持って帰っていいやつ。
夕食はレストランでたべて
そのあと山をすこしだけのぼって焚き火のあるばしょへ。
ギターとか笛とか いろいろ
いつもなにかしらの生演奏をしてるそうです。
夜の森。
部屋からでる時に そなえつきのオーバーコートを
着ていったので 十分あったかいです。
いたれりつくせり〜〜
焚き火をみたり。。
今いやされてる、、
いやされてるにちがいない、、(゚ー゚;
って思いながらみつめる炎。。
たのしすぎて テンションあがっちゃってて。。。
ほんとにいやされてるんだろうか?w
みんなにウイスキーがふるまわれていました。
ワシらは紅茶。。
で、下が 朝の森。
焼きマシュマロはクラッカーにはさんで食べました(´∀`)
(ちゃんとクラッカーも用意されてた)
ほんと!はさんだ方がおいしい!
土日の宿泊だったし
この時まわりに おこさまがたくさんいて
特に外人のご家族が何組か。(白人系)
めっちゃかわいい ハーフ?の5歳くらいの男子に
おなまえは?って
いきなり真顔で話しかけられ
え?!(; ゚Д゚*) って
赤面して どぎまぎするっていうw
それにしても クッソかわいかったぞ!
朝食は 朝日がさしこむ森をみながら
とってもすてきでした〜
(2016年12月記事再掲)
#旅 #河口湖 #富士山
0コメント